朝型子育て習慣~今日の朝勉~毎日コツコツがんばろう!!

朝方子育て習慣

今日も朝から勉強を頑張っていました!!最近の朝の中ではだいぶ涼しく過ごしやすかったです。

だからなのか、、、おしゃべりしたり、くつろいだりなかなか勉強がはかどりませんでしたが、なんとか今日の分を終わらせられました。

今日はこちらのラインナップを用意しておきました。国語の文章読解が大っ嫌いでいつも最後にいやいややっています・・・・。文章を読む苦手意識が強いです・・ちゃんと読めばできるのに、読むのをちゃんとやらない!!なんでなんだぁ~(泣)

教科書ドリルでは先取り学習をして、次にこんなことを習うよと伝えています。そこで苦手だったのをピックアップして、できる状態で学校の授業にのぞめるように頑張っています。

最近「は・を・へ」を先取りしたところ怪しい・・小学校でも習い始めたみたいですがなかなか。。。そんな中このドリルを見つけて即購入しました。1日2枚の学習で学校のテストまでになんと苦手を克服したいです。

ちょうど30分でできる量かな!?と思いましたが、今日はまったり日で40分弱かかりました。勉強に時間がかかったので今日の朝はバタバタしてしまいました。

明日は土曜日なので、勉強お休みデイです。また月曜日から頑張りましょう!!

\ 最新情報をチェック /

運営者情報

運営者について

はじめまして、kosodate31です。3歳6歳の女の子のママをしています。

このブログを始めたきっかけは、旦那さんに私の子育て習慣を発信したら役に立つ人がいると思う!いろんな人に教えてあげたらいいのに!と言ってもらったからです。

はじめは、「そうかな?」「普通なんじゃ?」と思っていたのですが、ママ友に子育ての相談をされたり、おしゃべりをしていると、驚かれたり・やってみよう!と言われることが多くありました。

私の子育て方法が少しでも役に立つなら!と考えるようになり、始めることにしました。

このブログを通して、ママ・パパがラクに楽しく子育てできる情報を伝えていきます。

朝方子育て習慣
kosodate31をフォローする

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました